本文へ移動

チラシPDF(4681KB)

日時
2025年4月18日~2026年3月27日 <全12回>
10:00~12:00
※日程詳細は添付のチラシをご覧ください。
会場
神奈川県立かながわ労働プラザ 3階 多目的ホールAB
受講料
14,500円(教材費込)
お申込み・お問合せ
◆申込先:神奈川県立かながわ労働プラザ
 住所:〒231-0026 横浜市中区寿町1-4
◆申込方法: ご来館(受付窓口)・電話・FAX・Eメール・
                   ホームぺージ(お申込み・お問合せフォーム)
  TEL 045-633-5413  FAX 045-633-5416
  e - mail : l-plaza@zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp
◆受付時間 : 受付時間 : 9時00分~20時00分
支払い方法
4月以降に、講座初日3日前迄に銀行振込または1階受付窓口にて(現金のみ)お支払い
 下さい。現金の場合、講座初日(当日)に3階 多目的ホール 受付でのお支払いでも可能
 です。(お支払いは、講座のお申込みを済ませた後で行うようにお願い致します)
 ※お振込み先は下記になります。
     振込先:横浜銀行 県庁支店 (支店コード:316) 口座番号:普通口座 1222376
   口座名義:神奈川県立かながわ労働プラザ
 ※振込手数料はお客様の負担にてお願い致します。
 ※振込完了後、お手数ですがご連絡をお願い致します。
 ※講座開講後の受講料のご返金は出来ませんので、予めご了承ください。
定員
80名(先着順)
講師
川島 敏郎 氏(伊勢原市文化財保護審議会委員)
大山研究の第一人者。伊勢原市大山公民館、県立七里ガ浜高校等で、地域に密着した歴 史講座を開催し好評を博す。「大山詣り」「相州大山信仰の底流―通史・縁起・霊験譚・旅日記などを介して」など、著書多数。
[概要]                     
1.『定本 大山寺縁起絵巻 上・下巻』を読む
2.秋里籬島『東海道名所圖會 巻五』を読む
3.坂本栄昌『雨降山乃記』を読む
お問合せ】神奈川県立かながわ労働プラザ
TEL 045-633-5413  FAX 045-633-5416
TOPへ戻る